本町・東中野の2つの地域図書館を廃止し、建て替える第十中学校に新しい図書館として統合する計画が、区によって示されました。利用者・地域住民にまともな説明もなく合意もないこんな計画は許せません。地域図書館にはその地域の中での特別の役割があり、中間地点に新たな図書館を設置するからといって地域の図書館を廃止する理由にはなりません。また中野区は、この先小中学校に「地域開放型図書館」を設置するとしていますが、これは法的に学校図書館であり地域図書館の代替えにはなりません。
中野区の図書館行政の在り方そのものが問われています。
新着記事
- 2019年第4回定例会本会議一般質問:いさ哲郎 2019年11月27日
- 2019年第4回定例会本会議一般質問:長沢和彦 2019年11月26日
- 7.第4回定例会の日程 2019年11月8日
- 6.第3回定例会、主な質疑のやり取りを報告します 2019年11月8日
- 5.シルバーパス制度の改善を求める意見書が全会一致で可決 2019年11月8日
- 4.視察に行ってきました 2019年11月8日
- 3.学習会「ジェンダー平等の社会へ」を開催しました 2019年11月8日
- 2.予算要望書を提出しました 2019年11月8日
- 1.児童館、今後の配置の考え方が示される 2019年11月8日
- 2020年度予算編成に対する要望書 2019年10月21日
サイト内検索
カテゴリー
- 区議団ニュース (314)
- 2019年11月号 (7)
- 2019年2月号 (2)
- 2018年8、9月号 (7)
- 2018年3月号 (4)
- 2018年新春特別号 (2)
- 2017年11月号 (9)
- 2017年7月号 (6)
- 2017年3月号 (9)
- 2017年新春特別号 (6)
- 2016年11月号 (9)
- 2016年7月号 (10)
- 2016年3月号外 (6)
- 2016年新春特別号 (4)
- 2015年11月号 (7)
- 2015年7月号 (4)
- 2015年5月号 (1)
- 2015年1月号 (2)
- 2014年11月号 (7)
- 2014年8月号 (6)
- 2014年3月号外 (3)
- 2014年1月号 (2)
- 2013年12月号 (6)
- 2013年11月号 (5)
- 2013年9月号外 (1)
- 2013年8月号 (3)
- 2013年7月号 (6)
- 2013年4月号 (6)
- 2013年3月号外 (1)
- 2013年1月号 (7)
- 2012年11月号 (6)
- 2012年7月号 (9)
- 2012年4月号 (7)
- 2012年1月号 (6)
- 2011年12月号 (2)
- 2011年11月号 (9)
- 2011年7月号 (6)
- 2011年6月号 (5)
- 2011年1月号外 (2)
- 2011年1月号 (7)
- 2010年11月号外 (1)
- 2010年11月号 (9)
- 2010年8月号 (8)
- 2010年3月号 (10)
- 2010年2月号 (3)
- 2010年1月号 (7)
- 2009年12月号 (9)
- 2009年11月号 (6)
- 2009年5月号外 (2)
- 2009年4月号外 (2)
- 2009年3月号 (8)
- 2008年11月号 (6)
- 2008年7月号 (5)
- 2008年4月号外 (2)
- 2007年11月号 (5)
- 2007年6月号 (4)
- 2006年11月号 (4)
- 2006年8月号 (5)
- 2006年7月号外 (1)
- 2006年4月号 (8)
- 2006年1、2月号外 (2)
- 政策・見解 (45)
- 定例会質問・討論 (156)
- 定例会サンプル (51)
Counter
- 167823Pageviews:
- 58619Visitors:
- 2016年4月1日since: