記事表題
・1.物価高騰から区民のくらしを守れ
・2.第2回定例会の論戦から
・3.第2回定例会の論戦から
・4.囲町西地区の建築物の制限条例 住民の合意は不十分
・5.「憲法擁護・非核都市中野区宣言」40周年 いまこそ核兵器の廃絶を
・6.第3回定例会の日程(予定)
・7.中止しかない!消費税インボイス制度学習会
1.物価高騰から区民のくらしを守れ
物価高騰が区民の暮らしに深刻な影響を及ぼしています。生活必需品ほど値上げは深刻で、値上げ品目は年内に1万品目を超えると報道されています。
党議員団は6月7日、酒井区長に対して、深刻な物価高騰に対して区民の暮らしと営業を守るための対策を求める申し入れを行いました。
第2回定例会では物価高騰対策が大きな焦点になりました。党議員団は区民と区内事業者への影響把握と対策・支援を求め、酒井区長は「物価高騰が区民生活や事業活動にどのような影響を及ぼしているか、状況を把握する」と答弁がありました。
申し入れについてのリンクはこちら
→https://www.jcpnakanoku.net/04policy/2022/220607_01.html
2.第2回定例会の論戦から
(1) 高校3年生までの医療費助成の拡充へ
東京都は2023年度から、所得制限を設けた上で、現在15歳までとしている医療費の助成対象を18歳(高校3年生)まで拡大することを決めました。
区長は3月の記者会見の場で、「中野区では、16歳から18歳についても、独自に上乗せすることによって、所得制限を設けず、対象となる全世帯の医療費を2023年度中に無料化することに向けて、検討していきたい」と述べ、その後、特別区長会会長が「23区は所得制限や自己負担なしで無償化を実施する」と発表しました
東京都が18歳医療費助成に踏み出すこと、期限付きですが費用負担を一部実施することは歓迎できますが、この機会をとらえて都が通院費の自己負担分や所得制限についても撤廃するよう特別区として働きかけることを求めました。
▲質問に立つ長沢議員
3.第2回定例会の論戦から
(1) 子どもや若者への支援拡充を
・ 子どもの「声」を大切にする社会へ
今年3月に制定され、4月から施行された子どもの権利に関する条例を着実に実行し、子どもの「声」を大切にする社会に進むよう、外国人の子どもの就学漏れをなくすよう求めました。区は「訪問調査など有効な方法も検討しながら、就学状況について実態を把握」すると回答しました。
▲質問に立つ小杉議員
・ 若者支援への取り組みの発展を
昨年11月末に開設された子ども・若者支援センターでは若者相談が行われています。若者支援の中で課題となっているひきこもりへの支援について、江戸川区のように当事者の実態調査を行うことを求めました。区は「調査方法や対象者の抽出条件、調査項目など、江戸川区の例を参考に、調査の有効性と方向性を検討」すると回答。
・ ヤングケアラーはSOSを発信できない
小中学・高校生が教育機会を逃す可能性があるヤングケアラー当事者はSOSを発信できない傾向があります。この実態把握について、区は「ヤングケアラー支援地域連携協議会を立ち上げ」「実態把握の方法並びに支援体制のあり方、地域への啓発の方法を検討する予定」と回答。早期発見・把握や適切な支援サービスにつながるよう求めました。
4.囲町西地区の建築物の制限条例 住民の合意は不十分
第2回定例会で、「囲町地区における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例」が提案され、賛成多数で可決されました。
党議員団は建設委員会では住民の合意がどれだけ取れているのかなどを質疑しました。囲町東地区では生活権の侵害に当たると最後まで反対されている方がいらっしゃいました。党議員団は西地区でも住民合意は不十分であり、住民を置き去りにして再開発を進めることになることから、条例案に反対しました。
▲地域住民と現地での学習会を行う、いさ議員
5.「憲法擁護・非核都市中野区宣言」40周年 いまこそ核兵器の廃絶を
1982年、核戦争の恐怖が高まる中で「憲法擁護・非核都市宣言を求める中野区実行委員会」が結成され、同宣言を求める1万2千人の署名をつけて区議会に陳情が提出されました。陳情は議会で採択され、それを受けて中野区が宣言を行いました。宣言のスローガンである「憲法を生かそう くらしに 中野のまちに」の横断幕は今でも区庁舎に掲げられています。
これに合わせて区は、宣言40周年を記念する平和のつどいや記念植樹イベントやパネル展示などを行います。
7月17日には、市民団体が宣言40周年を記念する平和パレードを行い、党議員団も参加しました。
憲法擁護・非核都市の宣言
まちには こどもの笑顔がある
ひろばには 若者の歌がある
ここには 私たちのくらしがある
海を越えた かなたにも
同じ人間の くらしがある
いま 地球をおおう 核兵器は
あらゆる いのちの営みを
この しあわせを 奪い去る
私たちの憲法は
くらしを守り 自由を守り
恒久の平和を誓う
私たちは この憲法を大切にし
世界中の人びとと 手をつなぎ
核をもつ すべての国に
核兵器をすてよ と 訴える
この区民の声を
憲法擁護・非核都市 中野区の
宣言とする
昭和57年8月15日 中野区
▲7月17日に行われた記念パレードに参加する議員団
6.第3回定例会の日程(予定)
本会議一般質問では、浦野議員、羽鳥議員
決算特別委員会総括質疑では長沢議員、いさ議員が質問に立ちます
9/12(月)本会議(一般質問)
9/13(火)本会議(一般質問)
9/14(水)本会議(一般質問・決算上程)
9/16(金)決算特別委員会(総括説明)
9/21(水)決算特別委員会(総括質疑)
9/22(木)決算特別委員会(総括質疑)
9/26(月)決算特別委員会(総括質疑)
9/27(火)決算特別委員会(総括質疑)
9/28(水)決算特別委員会(分科会)
9/29(木)決算特別委員会(分科会)
9/30(金)決算特別委員会(分科会)
10/4(火)決算特別委員会(主査報告・採決)
10/5(水)本会議(決算議決・議案上程)
10/7(金)常任委員会
10/11(火)常任委員会
10/12(水)常任委員会
10/13(木)特別委員会(駅周・沿線特)
10/14(金)特別委員会(情報特)
10/17(月)特別委員会(危機・感染特)
10/19(水)本会議(議案等議決)